computerの日記

Cisco,SHELL,C,Qt,C++,Linux,ネットワーク,Windows Scriptなどの発言です

STPトポロジ-1(準備編)

お疲れさまです。

Cisco Switch を、GNS3 でエミュレートするシリーズです。

今回は、STP を実験しますが、先ずは、必要な機器を設定して、準備します。

以下のようなトポロジになります。スイッチには、3725 の NM-16ESW を使っています。ルータは、7200 です。

SW1をVTPサーバにして、設定を伝搬させます。また、DHCPサーバとして動作させ、アドレスをルータに配布します。Cisco機器のDHCPは、細かい設定がにがてみたいですけど。まあ、それが本位ではないので、ここでは、目をつぶりましょう。

トランクの設定や、スイッチポートにVLANを設定するのを忘れないように。また、ポートチャネルを設定しているので、その設定も覚えましょう。ここに書いてある設定ができたら、次に進んでいきます。

f:id:intrajp:20171203231231p:plain

・ホストネームの設定(各端末)

(一例)

SW1(config)#hostname SW1

SW2(config)#hostname SW2

SW3(config)#hostname SW3

 

・enable password 設定(各端末)

(一例)

SW1(config)#enable password cisco

SW2(config)#enable password cisco

SW3(config)#enable password cisco

 

telnet のパスワード設定(各端末)

(一例)

SW1(config)#line vty 0 5

SW1(config-line)password cisco

SW2(config)#line vty 0 5

SW2(config-line)password cisco

SW3(config)#line vty 0 5

SW3(config-line)password cisco

 

・管理 VLAN の設定

VLAN1 Management

SVI Sw1:1.1.1.1/24

SVI Sw2:1.1.1.2/24

SVI Sw3:1.1.1.3/24

(一例)

SW1#configure terminal

SW1(config)#interface vlan1

SW1(config-if)#ip address 1.1.1.1 255.255.255.0

SW1(config)#no shutdown

SW2#configure terminal

SW2(config)#interface vlan1

SW2(config-if)#ip address 1.1.1.2 255.255.255.0

SW2(config)#no shutdown

SW3#configure terminal

SW3(config)#interface vlan1

SW3(config-if)#ip address 1.1.1.3 255.255.255.0

SW3(config)#no shutdown

 

・VTPの設定

VTP DOMAIN cisco

VTP PASSWORD cisco

(一例)

SW1(config)#vtp version 2

SW1(config)#vtp mode server

SW1(config)#vtp domain cisco

SW2(config)#vtp version 2

SW2(config)#vtp domain cisco

SW2(config)#vtp password cisco

SW2(config)#vtp mode client

SW3(config)#vtp version 2

SW3(config)#vtp domain cisco

SW3(config)#vtp password cisco

SW3(config)#vtp mode client

 

・VLANの作成

(一例:SW1 だけで作成し、他のSWに伝搬する)

SW1#vlan database

SW1(vlan)#vlan 3

SW1(vlan)#exit

 

・ポートチャネルの設定

トポロジ参照

(一例)

SW1(config)#interface range fa1/10 - 12

SW1(config-if-range)#shutdown

SW1(config-if-range)#channel-protocol pagp

SW1(config-if-range)#channel-group 1 mode desireble (on)

SW1(config-if-range)#no shutdown

SW2(config)#interface range fa1/10 - 12

SW2(config-if-range)#shutdown

SW2(config-if-range)#channel-protocol pagp

SW2(config-if-range)#channel-group 1 mode auto (on)

SW2(config-if-range)#no shutdown

 

・トランクポートの設定

トポロジ参照

(一例)

SW1(config)#interface fa1/6 - 8 , fa/13 - 15 , po1

SW1(config-if-range)#switchport trunk enc dot1q

SW1(config-if-range)#switchport mode dynamic desirable (trunk)

SW1(config-if-range)#switchport trunk allowed vlan add 3

SW2(config)#interface fa1/6 - 8 , po1

SW2(config-if-range)#switchport trunk enc dot1q

SW2(config-if-range)#switchport mode dynamic desirable (trunk)

SW2(config-if-range)#switchport trunk allowed vlan add 3

SW3(config)#interface fa1/6 - 8 , fa/13 - 15

SW3(config-if-range)#switchport trunk enc dot1q

SW3(config-if-range)#switchport mode dynamic auto (trunk)

SW3(config-if-range)#switchport trunk allowed vlan add 3

 

・switchport にVLANを割り当てる設定

(一例)

SW2(conf)#interface fa1/0

SW2(conf-if)#switchport

SW2(conf-if)#switchport access vlan 3

SW3(conf)#interface fa1/0

SW3(conf-if)#switchport

SW3(conf-if)#switchport access vlan 3

 

DHCP SERVERの設定

(一例:SW1から、他のサーバに配布する)

SW1(config)#ip dhcp pool vlan3

SW1(dhcp-config)#network 3.3.3.1 255.255.255.0

SW1(dhcp-config)#default-router 3.3.3.1

SW1(config)#

SW1(config)#interface vlan3

SW1(config-if)#ip address 3.3.3.1 255.255.255.0

R1(config)#interface fa1/0

R1(config-if)#ip address dhcp

R1(config-if)#no shutdown

R2(config)#interface fa1/0

R2(config-if)#ip address dhcp

R2(config-if)#no shutdown

 

設定の確認方法

(確認方法の一例)

L2の隣接デバイス確認

#show cdp neighbors

VLANの確認:

#show vlan(-switch)

VTPの確認

#show vtp status

論理ポートの確認:

#show ip interface brief

トランクポートの確認

#show interface trunk

 

各スイッチに telnet 接続して、パスワード投入後、設定や確認を行いましょう。

各ルータがアドレスを取得したことも確認しましょう。

 

お疲れさまです。今回の実験は終了です。次回は、このトポロジを元に、踏み込んでいきたいと思ます。

次回をお楽しみに。